お店でできる新型インフルエンザ対策
新型インフルエンザの流行拡大で、水商売業界が受けるダメージはが大きいと予想されますが、お客様に安心して来店いただくために、お店でできる対策は次のようなものがあります。あなたのお店でも検討して下さい。
ミーティング等でキャストやスタッフに呼びかけましょう。
- 手洗い・うがい等の自らの予防をしっかり行うこと
- 日頃から十分な栄養・睡眠をとり抵抗力を高めておくこと
- 咳やくしゃみをする際には、手ではなくハンカチ等で覆うマナーの徹底
1.空調管理
ウィルス除去機能のある空気清浄機を導入するとともに、お店のエアコンの風向きを調整して、空気が一定方向に流れるようにする。
空気が流れない店内レイアウトの場合は、サーキュレーター(扇風機)導入も検討すべきです。
空気清浄機は、浮遊ウイルス等を分解・除去する機能があったほうが効果あると思います。
衛生管理
テーブルやソファー・椅子またはトイレについては、通常の拭き掃除だけではなく、抗菌スプレーの噴霧や、抗菌ジェルでの掃除が重要。
トイレは、ドアノブの清掃強化と手洗にアルコール消毒剤の設置。
予防の意味でもお店の清掃・消毒は徹底的にしましょう。
お客さんやスタッフへのアピールにもなります。
不特定の方が触れるテーブル、カウンター、手摺、椅子、トイレのドア・流水レバーなどは、ふき取り清掃しましょう。
グラス・食器類は、通常の洗剤による洗浄及び乾燥で消毒できます。
◎塩素系漂白剤・・・0.02%に薄めたものを使用。
◎消毒用エタノール・市販の76.9〜81.4%のものを、薄めずにそのまま使用。
お店の除菌アイテム
クレベリンシリーズ
商品の説明
新型インフルエンザ・鳥インフルエンザ対策に☆キッチン周りやトイレ・ペット・生ゴミなどの菌・ウイルス・においの除去に!!
新型インフルエンザ対応 空気清浄機